砂の造形大会 ご報告
5/21(日)日向市の伊勢ヶ浜海水浴場にて、日向かぼちゃ会主催の第30回記念砂の造形大会が開催されました。 関係者の皆様、この度はご多用中のところ御支援、御協力いただきまして誠にありがとうございました。 大会の模様が3/25付の夕刊デイリーに掲載されていました。...


やわらぎ接骨院のホームページ開設
有限会社ラフィネグループのやわらぎ接骨院のホームページを作成しました。 以下のアドレスからどうぞご覧ください。 ↓ http://raffinenasu.wixsite.com/yawaragi やわらぎ接骨院は宮崎県門川町にあり(日向病院から西に車で1分)、開業から9年目...


宮崎県柔道整復師会(接骨院・整骨院の会)学会・総会参加
5/20~21、宮崎市にて(公社)宮崎県柔道整復師会(接骨院・整骨院の会)第37回宮崎学会と総会に当院院長 奈須開生、奈須崇倫、やわらぎ接骨院院長 山本裕太郎が出席してきました。 学会では足関節捻挫後のより効果的な固定の方法や、...


肘関節脱臼の整復報告
昨日日向工業高校グランドにて、サッカー部の練習試合にトレーナーとして帯同してきました。 総体前でケガが多くなる時期のため、当院での治療だけでなくグランドでのウォーミングアップとクールダウンでもケガ予防のストレッチを取り入れて実践しているところです。...


ほほえみ健康通信5月号です
今月の特集は・・・ ・注意分割機能って何? ・スタッフ紹介、笑う門には福来る ・メタボシンドローム ・脳トレにチャレンジ PDFファイルで細かい文字も拡大して読みやすくなりますので、 下記アドレス(当院ホームページのほほえみ通信のページ)からぜひお読みください。...


いい床屋さんあります✂
昨日伸びた髪をカットしてもらい新鮮な気分です! お店は当院近所、日向市原町3丁目6-5のバーバーナス。 創業50年の理容室で、家族で経営(私の親戚にあたります)していて老若男女問わず幅広いお客様に対応できます。 私が前から憧れていた前髪を上げるヘアスタイルの希望にも快く応え...


物理療法セミナーに参加してきました
4/23(日)宮崎市にて伊藤超短波株式会社主催の超音波物理療法機器のセミナーに、 やわらぎ接骨院院長 山本裕太郎先生と奈須接骨院副院長 奈須崇倫が参加してきました。 最近の治療機器はかなり高性能で、痛みや関節の動きの改善に即効性がありますが、...


春の味覚
早起きな院長が連日、一家総出で門川町の山へタケノコ堀りに出かけております。 スタッフや患者さんに配ったり併設の介護施設の食事で提供していますが、まだまだたくさん生えていて今年は豊作のようです。 ご希望の方はお早めに当院までお越しください。


五月病を防ぐ5つのコツ
当院で配布している、ほほえみ健康通信の号外をご紹介します。 ※画像の文字が見えにくい場合は、その下の文章をお読みください。 五月病を防ぐ5つのコツ 新社会人や人事異動などで新しい環境に身を置き、疲れが出始める 5 月に多く見られる「五月病」。体と心の疲れにより、朝起きられな...


ゴールデンウィーク中の診療のお知らせ
※ 上記ファイルの字が読みづらい場合は以下をご参照ください。 ゴールデンウィークのお知らせ お世話になっております。 美しい桜の季節が過ぎ、若葉のまぶしい季節がやってまいりました。 4月29日(土)から5月5日(金)までのゴールデンウィークにつきましては、上記の通りの診療時...

