富島中 体育大会ーーー🏃
ジョギングがてら、母校である日向市立富島中学校の体育大会にお邪魔してきました! 練習でケガをして当院で治療中の患者さんも多くいるため気になって見てきましたが、特に問題なくのびのびと競技していました。 うれしい限りです。 しかし久々の母校。...


超音波エコー観察装置はじめました!
超音波エコー検査とは? 超音波エコーというと、よく妊婦健診で使っているイメージがあると思いますが、実は運動器疾患を診るのにとても役立ちます。 超音波エコー観察装置の画像処理技術が急速に高まり、リアルタイムに損傷、動態、血流の評価が可能になりました。 ...


医療救護とnew名刺🏊
8/27(土)~28(日)、延岡市の旭化成柔道場で行われた宮崎県高等学校一年生体育大会 柔道競技の医療救護活動に、岡田佳那子先生と奈須崇倫が行って参りました! 会場の旭化成柔道場は先日のリオオリンピックで大野・羽賀・永瀬の3人ものメダリストが練習に励んでいる道場ですが、やは...


運動の処方箋をつくりました(*^^)v
夏休みの宿題ではありませんが、、、(笑) 当院で「運動の処方箋」を作りました! さっそく治療後や会計時に配布しています。 目的は、痛みの軽減や治療効果の長期持続、ケガの予防、再発を防ぐなどなど盛りだくさんで患者さんにご好評いただいております!...


日向かぼちゃ会30周年記念コンサートのお知らせ♪
院長が会長を務めている、日向かぼちゃ会の30周年記念企画として「岩崎宏美with国府弘子 ピアノ・ソングス コンサート」の開催をお知らせ致します。 「日向かぼちゃ会」は、異業種の経営者やリーダーの研修会を目的として発足し今年で30周年を迎ええ、その感謝の気持ちとしてこの企画...


学会参加報告
7/29~31、長崎市へ「日本柔道整復師会 九州学術大会 長崎大会」に出席してきました! 特に今回は、近日当院に導入する超音波画像観察・診断装置の有用性を強く実感! 診察の精度を高め、より一層患者さんのニーズに応えられると確信しております。 どうぞご期待ください。...


ホームページ編集!(^^)!
ホームページ上から、直接当院フェイスブックの更新状況を見られるようになりました!どうぞご覧ください!
ありがとう微笑み健康通信 平成28年6月号発行
ありがとう微笑み健康通信 平成28年6月号を発行しました。


ホームページリニューアル
ホームページをリニューアルしました! 皆様、どうぞご覧ください #テキスト