top of page

肩関節脱臼

  • raffinenasu
  • 7月29日
  • 読了時間: 2分

更新日:8月12日

①肩関節前方脱臼とは

肩関節前方脱臼とは、肩関節から上腕骨が前方に外れることを言います。

ree

②肩関節脱臼の症状

ree

肩関節脱臼をすると、


・強い痛み

・肩が動かせない、動かない

・肩周りが腫れる、外見上の変形が見られる


などの症状が出ます。


脱臼している場合には無理に戻そうとすると元の状態に戻らなくなったり、

周りの組織の損傷や骨折を起こすこともあるので無理に動かさないようにしましょう。


③肩関節脱臼の処置


肩関節前方脱臼した場合、当院にて整復処置を行います。


整復を行った後は固定をします。脱臼は元の位置に戻しても、周りの組織の損傷があるため固定と安静が必要となります。


やわらぎ接骨院、奈須接骨院ともに骨折、脱臼の処置が出来るので、お悩みの際には当院へ一度ご相談ください。


④予防法

ree

肩関節脱臼は脱臼の中でも再発しやすい所なので予防とリハビリが大切です。


以下の予防運動が必要になります。


・肩関節周囲のストレッチ:肩関節や周囲の関節の柔軟性を上げることで肩関節の負担を減らします。


・インナートレーニング:肩関節のインナートレーニングをすることで再発のリスクを減らします。


・アスリハ:正しい動作を身につけることで脱臼の予防となります。


当院では脱臼後の治療やリハビリも行っているので気軽にご相談ください。


コメント


bottom of page